RECRUIT採用情報

採用情報

(1)大型タンカーの入港

大量の石油は大型の船(タンカー)を使用して運ばれます。
大型タンカーから石油の受け取り、または払い出しをするときには当社の海上設備を使用して行われます。
大型タンカーを海上設備に着けるためには、船が持っているとても太いロープで繋ぎ止めます。
ロープを繋ぎ止める作業は海の上で行われるので、自分達で小型の作業船を操縦し、みんなで力を合わせて作業を行っています。
小型の作業船を操縦するのに必要な免許は、入社したあとで取得した方がほとんどです。

大型タンカーの入港 大型タンカーの入港

(2)石油の貯蔵

大型タンカーから受け取った石油は、「タンク」と呼ばれる円柱型の大型設備でお預かりします。
お預かりした石油は都度品質に影響がないか、タンクに異常がないか、安全に保管されているかを人の目で確認しています。

石油の貯蔵 石油の貯蔵

(3)石油の配送

お預かりしている石油は「車の燃料」など様々な用途で使用されています。
石油の配送はタンクローリー車などを使用して行われ、サービスステーション(ガソリンスタンド)など様々な場所に運ばれています。
当社ではタンクローリー車などに効率的に払い出しができる設備を備えており、この設備を使用して日々石油の払い出しが行われています。

石油の配送

(4)施設のメンテナンス

当社の広大な敷地の中には、大小様々な設備が設置されています。
それらの設備は日々使用していく中で少しずつ劣化していきますので、壊れてしまう前に修理・交換することは安全操業をしていくうえで欠かすことができません。
当社では施設のメンテナンスを取り纏める部署が設備の修理・交換に関する綿密な計画を作成しており、敷地内の各所ではその計画に基づいて様々な修理・交換工事が行われています。

石油の配送

(5)石油の品質確認・分析作業

当社では石油の品質確認・分析を行える各種機器を備えており、そこはさながら化学実験室の様な場所になっています。
品質確認・分析作業も当社社員が行っており、それらに係るスキルは入社した後培われたものです。

石油の品質確認・分析作業

(6)資格の取得

当社の作業には様々な資格が必要となります。
ですが、最初から必要な資格をもって入社している方はほとんどいません。
当社では資格取得制度を設けており、みなさんその制度を用いて入社後に様々な資格を取得しています。

石油の品質確認・分析作業
操油課職員

STAFF PROFILE

プロフィール

入社年次
2007年
所属部署
操油課職員
会社の雰囲気はどうですか?
冗談を言い合える、いつも笑顔の絶えない職場なので居心地の良い職場ですね。
会社のどのようなところを魅力的に感じますか?
労務管理、福利厚生の充実など社員に対して待遇を良くしてくれるところですね。
日々どのような業務をしていますか?
国内外から受け入れた石油の管理、小型船を自ら操縦し、海上流出を未然に防ぐオイルフェンス展張作業を行っていますね。
やりがいを感じるときはどんなときですか?
国のエネルギー管理に携わっているので、国からの緊急出荷や受入依頼を受けたときは日本のために働いてると実感し、やりがいを感じますね。
担当業務で一番苦労したことはなんですか?
東日本大震災で日本の電力不足という多大な影響を受けましたが、そのバックアップとして電力会社に石油燃料を24時間体制で荷役したことが大変でしたね。
どの様にして解決しましたか?
心身ともに疲弊して逃げ出したくなりそうになっていましたが、みんなが一緒に頑張って乗り越えていこうと励ましあったことでなんとか業務遂行することができましたね。
これからチャレンジしたい業務はありますか?
16年間、同じ部署で頑張ってきました。自分のスキルアップのためにも違う部署で仕事をしてみたいですね。違う角度から会社全体を見てみたいです。

1日のスケジュール

08:30
出社
08:45
ミーティング・設備点検
09:00
石油タンカー着桟
09:30~11:30
荷役・監視業務
12:00~13:00
昼食
13:30
石油タンカー着桟
14:00~16:00
荷役・監視業務
16:00
設備点検
16:50
ミーティング
17:15
帰社
施設保全課職員

STAFF PROFILE

プロフィール

入社年次
2013年
所属部署
施設保全課職員
会社の雰囲気はどうですか?
「やるときはやる」、「休むときはしっかり休む」とメリハリのある職場です。
会社のどのようなところを魅力的に感じますか?
しっかり休暇が取れるところです。
日々どのような業務をしていますか?
工事関係全般の管理です。
やりがいを感じるときはどんなときですか?
大型工事を無事完工させたときです。
担当業務で一番苦労したことはなんですか?
タンクの保安検査とそれに付随した作業の工程管理です。
どの様にして解決しましたか?
日々の勉強や先輩に教えて頂きました。
これからチャレンジしたい業務はありますか?
脱炭素社会が進む中で、新エネルギー事業への転換(をするとしたら)に向けた既存設備の仕様変更検討、工程管理、工事対応です。

1日のスケジュール

08:30
始業 工事受付・メール確認・課内ミーティング
09:00
工事立会・工事箇所巡回・申請書類作成及び提出・社内会議・工程表作成・工事発注業務など
12:00
昼食(休憩)
13:00
午前中の残作業・突発案件の対応など
15:00
翌日、週間、月間の工事予定確認
16:30
工事終了受付
17:15
退社
安全防災課職員

STAFF PROFILE

プロフィール

入社年次
2016年
所属部署
安全防災課職員
会社の雰囲気はどうですか?
安全防災課はコミュニケーションが円滑に取れており、明るく良い雰囲気です。
会社のどのようなところを魅力的に感じますか?
有給休暇の取得率が高く、毎年昇給もあり、賞与が安定しているところです。
日々どのような業務をしていますか?
私は交代勤務(4直2交代)をしており、以下の業務を担当しています。
①ボイラー(蒸気)、コンプレッサー(エアー)、電気、飲料水、工業用水の供給とこれらに関わる設備の点検や整備等を実施しています。
②防災に関わる設備(消火設備等)の点検や構内巡視点検をしています。
③各関係機関への提出書類の作成等をしています。
やりがいを感じるときはどんなときですか?
省エネ活動に取り組んだ際に、良い結果が得られたときです。
担当業務で一番苦労したことはなんですか?
ボイラー等の担当者は各班に1人しか配員されていないため、緊急時は、自分1人の知識と経験で対応しなければいけないところです。
どの様にして解決しましたか?
先輩職員に知識と経験を教えて頂き、また模擬にて訓練を実施することで緊急時の対応力を身に着けました。
これからチャレンジしたい業務はありますか?
少数精鋭に向けて、他部署の作業を応援できるような人材になりたいです。

1日のスケジュール

日勤

08:30
出社、夜勤担当者からの申送り
08:45
ボイラー関係等の設備点検、構内巡視点検
10:30
ボイラー関係等の月間・週間作業
12:00
昼食
13:00
防災業務に関する月間・週間作業、正門業務、工事対応等
16:00
ボイラー関係等の設備点検
17:15
立哨、正門業務
18:00
夜勤担当者への申送り
18:05
退社

夜勤

18:00
出社、日勤担当者からの申送り
18:30
境界巡視点検
19:00
夕食
20:00
ボイラー関係等の設備点検、構内巡視点検
22:00
事務処理
23:00
早休憩、事務処理(遅休憩のときは01:00から休憩)
04:00
ボイラー関係等の設備点検、構内巡視点検、正門業務
07:00
日報作成
07:30
立哨、正門業務
08:30
日勤担当者への申送り
08:35
退社

現在、募集しておりません。

募集対象
募集学歴
勤務時間
勤務地
選考方法